婚活サイト「キャリ婚」がプロフィール(フリーコメント・50の価値観項目)にこだわる理由!
一般的なマッチングアプリは、男性のアプローチ主導で関係が進むシステムです。女性は男性からいいね!をもらうために様々な工夫をします。特に仕事熱心な女性ほど、いいね!=成果ととらえ、テクニックに走りやすい傾向があります。
一方で、男性からいいね!を多数もらえても、それは本来の自分ではないという思いが強くなり、徐々にギャップがつらくなってしまう……。婚活の中でそんな経験をされた方も多いのではないのでしょうか。

価値観が合うお相手とマッチングするために絶対に欠かせない「プロフィール」。中でもキャリ婚はフリーコメントが盛りだくさん。会員様には大変な思いをさせていると知りつつ、このプロフィールにキャリ婚はこだわっています。その理由を当記事で解説しました。また出会いたいお相手とマッチングするために知っておいてほしい婚活女性のためのプロフィール作成のコツなど、今すぐ活かせる婚活のヒントも満載です。無理をする、辛い婚活から卒業しましょう。
(関連記事)キャリ婚のプロフィールは他のマッチングサイトと何が違う?川崎・金沢が回答します!
目次
キャリ婚がプロフィール、特にフリーコメントでの記入にこだわる理由
キャリ婚のプロフィール欄は、「プロフィール抜粋」と「プロフィール詳細」の2部構成。「プロフィール抜粋」は、写真や年齢、現住所、身長、職業、年収、学歴、フリーコメントなど、一般的な内容です。ここでお相手候補を絞り、「プロフィール詳細」を確認。「プロフィール詳細」は、キャリ婚ならではの、お相手の価値観を知れる内容が並んでいます。
ほとんどの項目の記載が、選択肢ではなく「フリーコメント」なのがキャリ婚の特徴です。記入いただく会員さんは本当に大変だと思います。それでもフリーコメントでの記入にこだわるのには4つの理由があります。
文章には人柄が出るから
文章は上手い、下手ではなく、人柄が出ます。例えば、「相手のためになる嘘はあると思いますか?」という質問に対して、「嘘はついてはいけないと思う」「相手のための嘘もあると思う」と端的に回答する方もいれば、そこに理由を添える人もいますね。何が正解、不正解という話しではなく、そこに出る人柄が相手を選ぶ参考になるのです。
選ばれる立場を男性が理解しているか分かるから
一般的なマッチングアプリでは、男性が選ぶ立場になることが少なくありません。でも婚活は本来、男性も「選ばれる立場」ですね。一方でそれを理解している男性は少ないのが現状です。だからキャリ婚のプロフィールはフリー記述を増やすことで、そこの理解度が分かるようにしているのです。
価値観シートに書ききれない思いを伝えてほしいから
キャリ婚では、約50項目の価値観シートを用意しています。それぞれの回答について、真剣に考えれば考えるほど、さまざまな思いがあふれてくるでしょう。だからそれを強調したり、付け加えたりできるようにフリーコメントとしています。
婚活に対する本気度が分かるから
フリーコメントって短くても長くても自由ですよね。短いのが悪ではないですし、長いのが良いわけでもありません。出会いたい相手を思い、そこに何を書くかで、読み手には婚活に対する本気度が伝わってくるのです。
成婚者が語る「男性のフリーコメントのチェックポイント」
キャリ婚を通じてめでたく成婚された女性会員様に、キャリ婚で男性のプロフィールをチェックするポイントについてお話しいただきましたのでご紹介します。
「詳細プロフィール」でどんな結婚生活を送れるかイメージ
N美さん:キャリ婚のプロフィールは、お相手の価値観が知れるのがよかったですね。男性のプロフィールに、結婚生活をイメージできることがたくさん書いてあったので。
「ご自身の両親との同居を希望しているのか」「パートナーの両親との同居は可能なのか」「小遣い制はありだと思うか」といったことは、結婚するなら事前に確認しておきたいポイント。でも意外と聞きづらいですよね。そうした点をキャリ婚ではフリーコメントでお聞きしています。
YESとNOのチェック方式ではないので、記入するのも大変だと思うのですが、同じ内容のコメントでもフリーコメントだとちょっとした部分に価値観が出て参考になるのです。女性は、プロフィールを見てお相手を探すうちに、自分にはこういう価値観の人がいいんだという気付きもあるかと思います。
またプロフィールがお互いを深く知るきっかけにもなっているそうです。
M郎さん:気をよくしてもう一軒行きました。そこで、例えば「嘘をつくことはある?」とかネガティブなことも含めて話をしました。
N美さん:プロフィールにあった価値観の項目で、彼は「嘘をつくのは絶対にダメだと思う」って書いていたんです。一方で私は「相手のためを思う嘘ならOK」と書いていて。彼はそれがすごく気になっていたんだと思います。
プロフィール項目には、相当仲良くなってからも聞きづらい以下のような内容もあります。
- 相手が自分より学歴が上のほうが望ましいですか?
- 相手が自分より身長が上でも構いませんか?
- 相手の年収は自分より高いほうが良いですか、低いほうが良いですか?
- パートナーの過去は気になってしまうタイプですか?

「面談者コメント(フリーコメント)」で客観的に相手を知る
E香さん:キャリ婚は、男性を面談なさった川崎さんや金沢さんたちからの推薦コメント(面談者コメント)があります。だから、客観的な「この人はこういう人で、こんな仕事をなさっていて、こういうご希望を持っています」という情報がわかる。
それに加えて、本人が自分でちゃんとプロフィールとフリーコメントを書いていれば、「この人は、自分ではこういうふうに書いてるんだ」とダブルチェックできます。
私の場合、たとえばフリーコメントが「将来を見据えた人を探しています。よろしくお願いします」で終わっている人には「この人は何を訴えたいんだろう?」と感じました。「面談ではいろいろお話したはずだし、このプロフィールページだけが相手の判断材料なのに、なんでこんなことしか書いてないの?」と疑問に思ったこともありました。
Sさん:プロフィールの推薦コメントに『すごく落ち着きがあって、穏やかで、知性と品性がある』と書いてあったんです。「すごい言葉だな」と思ったんですけど、実際に会って「そのとおり」だなと思いました。彼だけじゃなく、デートした方々すべて推薦コメントが的確で驚きました。
キャリ婚の男性会員は、登録の際に面談を受け、恋愛や結婚に関する価値観をとことん話していただき、面談を通過した方のみがキャリ婚を利用できる仕組みです。
そして男性のプロフィール欄には、女性のみが閲覧できる「面談者コメント」が付いています。実際にお相手とじっくり価値観について話をした面談者の生の声は、第三者の意見として好評です。結婚相談所でいうところの仲人さんの役割だとお考えください。
「フリーコメント」で隠しきれない素顔・本音を把握
E香さん:あまりにも長すぎるフリーコメントだと「この人は自分のことをアピールしたいだけで、読み手のことを考えていない」って、わかってしまいますよね。
Sさん:プロフィールの、最初の自分のキャッチコピー的な文章があるじゃないですか。あれを結構重視していました。ありきたりの言葉じゃなくて自分の言葉でちゃんと書けている人はコミュニケーション能力が高そうだなと思って。コピペとかだと、ちょっと何を考えているか分からないなと。
Sさん:あとは「父と母の尊敬すること」の項目です。ここがちゃんと書けている人は、家族を思いやることができる人なんじゃないかと。空白だとちょっと怖い感じがしました。
フリーコメントが読む相手のことを考えた内容になっているか。それだけで、隠しきれないお相手の素顔や本音がわかるのです。
- 相手に望む条件と各問いの回答に矛盾がないか
- DV、モラハラ気質がないか
は、最低限押さえておきたいポイントです。プロフィールの各項目をじっくり読み比べてみてくださいね!
30代婚活女子のための「プロフィール作成のコツ」
ここからは婚活女子のためのプロフィール作成のコツについて解説します。
ドキッとした方もまだまだ間に合います!この機会にぜひご自身のプロフィールをふり返ってみてください!
婚活に後ろ向きなフレーズはNG
「友達に勧められて登録しました」「ネット婚活には慣れていませんが」などのフレーズはよく見られますが、「婚活に乗り気じゃないのかな?」という印象を与えがちなため、おすすめできません。
照れくさいのはお互い様。ポジティブな姿勢が伝わる文章を目指しましょう!
プロフィール写真は雰囲気の違うものを複数枚用意
お顔がわかるものと、全身の印象が伝わるものの最低2枚は用意しましょう。
笑顔、ご自分で綺麗に写っていると思えるもの、リラックスしている表情など、バリエーション豊かな雰囲気の写真を用意できればベストです。
キャリ婚ではいかにも婚活用!というかっちりした写真より、普段のあなたが想像できるスナップ写真などがご成婚につながっています。
逆に避けたいのが、他人の赤ちゃん・子どもたちと戯れている写真。プライバシーの側面からも、ご自身以外の方はトリミングしてアップする等の配慮ができると良いですね。
脱無難!個性のアピールは超重要!
良く言えば誠実、悪く言えば無難な印象のプロフィールは、なかなか返信につながらないことがあります。
メッセージを受信する男性に「こんな感じの人かな?」とイメージしてもらうのは、返信につなげるために非常に重要です。「良い人に違いないけど、どんな人なのかわからない」と思われてしまうのは非常にもったいないです。
あなたという人をイメージしやすいように、チャームポイント、こだわりや譲れない価値観など、個性をしっかりとアピールするのがおすすめ。フリーコメントで「芸能人で言うと○○に似ていると言われます」といった具体的な例を挙げるのも有効です。
フリーコメントはわかりやすく&ズバッと端的に!
フリーコメントのコツは、「わかりやすく端的な文章」であることです。理由の一つは、これは昨今のSNSでも見られる傾向ですが、長文はそもそもちゃんと読まれないことが多いから。
キャリ婚には真面目で仕事熱心な女性の方が多いためか、フリーコメントが長文になる傾向があります。まずは読みやすい文章になるように心がけましょう。つい熱のこもった長文フリーコメントを書いていた方は、ちょっと推敲してみるだけで返信がぐっと増えるかもしれません。

まとめ
以上、「キャリ婚がプロフィールにこだわる理由」についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
あなたにぴったりの価値観を持つたった一人に出会うために、プロフィール、中でもフリーコメントがいかに大切か。そしてご自分の個性を出していただくことをキャリ婚ではいかに重視しているかが伝われば嬉しく思います。あなたが素敵な結婚相手と出会えますように。心から応援しています。
キャリ婚は、「女性が男性を選ぶ」新しい時代の婚活サイト。
無料会員登録をしていただき、身分証明書を提出すると、人気男性12人をチェックできます。
今までにない婚活のカタチを体験してみませんか?
無料会員登録はこちらから
TRY NOW
まずは《無料》登録でキャリ婚体験※18歳未満の方はご登録できません