婚活のプロフィール写真の撮り方!川崎から婚活女性へのアドバイスも

マッチングアプリや結婚相談所のサービスなど、ネットの婚活サービスを利用する男女が増えています。しかし、婚活アプリに登録するプロフィール写真について、「婚活向けの写真の撮り方って?」「自撮りはOKなのかな?」「どのようなものを選べばいいのかな?」などと悩んでしまうことも少なくありません。
そこで今回の記事では、理想的な結婚を目指す女性の参考となるよう、素敵なプロフィール写真を撮るためのポイントやオススメのフォトスタジオをご紹介します。
目次
婚活でプロフィール写真が重要な理由
婚活アプリや結婚相談所のサービスを利用していて、「プロフィール写真はどういうものを使えばいい?」と疑問に感じること、ありますよね。実は、「人に写真を撮られるのが苦手」という女性は多く、自分の内面やプロフィールの文章を見て選んでほしいという声も挙がっています。
とはいえ、以下のデータを見る限り、そうも言っていられないことがおわかりいただけるでしょう。
婚活中の4人に1人が紹介文やメッセージより写真を重視している!
上のグラフは、婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェントによる「婚活用のプロフィール写真」のアンケート調査結果です。
ご覧の通り、「とにかく写真で判断する」と回答した男女は21.5%、また「紹介文やメッセージがあまり良くなくても写真が良ければOK」と回答した男女は2.5%という結果に。つまり、婚活中の4人に1人がプロフィール写真を重視していることがわかります。
実際にデータを見ると、プロフィール写真の重要度がおわかりいただけるでしょう。
理想の結婚を叶えるためには素敵なプロフィール写真が必須!
先のグラフによると、「紹介文やメッセージを重視する」と回答した人は33.0%、どちらも見て「総合的に判断する」と答えた人は38.5%と、あわせて71.5%を占めています。そのため「プロフィール写真がイマイチでも、ちゃんと選ばれる可能性はある!」と考えてしまいますよね。
しかし、プロフィール写真は第一印象の決め手となることが多く、写りが悪い写真やあなたの魅力が伝わりにくい写真を設定することで悪い印象を与える可能性があります。
例えば、もしあなたの理想とする条件に当てはまる人が2人いて、1人が素敵なプロフィール写真、もう1人が暗くてわかりにくいプロフィール写真を登録していたとしたらどうでしょうか。
多くの女性は、前者のような男性に対して「安心して会える」「実際に会ってみたい」と感じるはずです。
以上の理由から、婚活を成就させるためにはプロフィール写真にこだわることが大切だといえます。

どのような写真が婚活中の男性を引き寄せる?
「今まで雰囲気しか伝わらない写真を登録していた……」「友達に撮ってもらった写真をなんとなく登録していた……」と焦りを感じる女性も、もう大丈夫。
これから、婚活中の男性を引き寄せる写真の撮り方や押さえておきたいポイントを4つご紹介します。 写真に苦手意識がある人も、婚活のために腹をくくり、苦手意識を克服していきましょう!
服装やメイクに関して
まず服装やメイクに関してですが、清潔感があり好感度の持てる服装やメイクを選ぶことがポイントです。
20代女性の場合、男性ウケの良い服装やメイクが効果を発揮してくれるケースもありますが、30~40代女性の場合、1人ひとり似合う服装やメイクも異なります。
王道のモテ服、モテメイクとして知られるアイテムを試すのもいいですが、その中でご自身の魅力をアピールしやすい服装・メイクを研究すると良いでしょう。
また、パーソナルカラーや骨格診断をもとに研究するのもポイントです。「おしゃれに疎い」「今まであまり気にしてこなかった」という場合、近しい友人やビューティーアドバイザーにアドバイスを受けるのもいいでしょう。
明るい表情を作る練習をしてみましょう
写真に苦手意識がある人は、カメラの前でどんな表情をすればいいのかわからず、ぎこちない表情に写ってしまうケースがあります。
とはいえ、無表情やムッとした表情で写っている写真では好感度は上がらず、「暗そうな人」「一緒にいて疲れそう」など、マイナスなイメージを持たれてしまいます。このような事態を防ぐためにも鏡の前で明るい表情をつくる練習をしてみましょう。
最近はマスクをつける機会が多く、表情筋が衰えている人も多いため、笑顔をつくるなど、顔の筋肉にアプローチするストレッチも効果的です。
また、表情の見え方は写真の角度やポーズによって印象も変わりますので、スマホを使って自撮りをしながら表情を研究するのもオススメです。
婚活でNGな写真はどんな写真?
婚活でNGだといわれる写真の特徴を挙げてみます。
- メイクが濃すぎる、実物とかけはなれたような写真
- 顔がはっきり見えないよう暗くした写真
- 口元や片目などのパーツをかくし、本来の顔をわかりにくくした写真
- 集合写真や友人と撮った写真を切り取ったかのような写真
- 背景に自宅が映り込んでおり、不潔な印象の写真
このような写真は良い印象を抱いてもらえることができません。
また、「未来のパートナーを決めるための写真なのに、本気度が感じられない」と思われてしまうこともあるでしょう。
自撮りOK?それともプロに撮ってもらう方がいい?
「婚活のプロフィール写真は自撮りでOK?」と疑問に感じる人も多いと思いますが、キャリ婚としてはプロにお任せすることをオススメします。スタジオで撮影するほうが服装やメイク、ヘアメイク(髪型)、小物、背景などにこだわった写真に仕上がりやすいためです。
また、あなたの自然な表情を引き出し、魅力が十分に伝わる写真に仕上げてくれるのもスタジオ撮影の特徴です。野外ロケーションのオプションを用意しているスタジオもあるため、比較検討した上でどこにお任せするか決めてみてくださいね。
婚活のプロフィール写真、プロに任せるならここがお勧め!
この項目では、「婚活のプロフィール写真をプロにお任せしたい」という方に向け、オススメの店舗を5つご紹介します。ご自身に合ったスタジオを見つけてみてくださいね。
スタジオインディ
スタジオインディは、新宿や池袋、大阪梅田、名古屋栄など、全国に9店舗を展開する撮影スタジオ。「少しでも綺麗に、魅力的に。だけど、何よりも「あなたらしさ」が将来のパートナーに正しく伝わる一枚を。」というコンセプトのもと、あなたが納得できる1枚を提案してくれます。
スタジオインディの料金プラン
プラン名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
撮影のみ | 11,999円 | 全データお渡し 即日(最短5分)でお渡 |
メイク・レタッチあり | 21,999円 | 全データお渡し 即日(最短5分)でお渡し レタッチあり プロによるメイクつき |
どちらのプランもプロのカメラマンによる姿勢・表情の指導が無料でつくので、コストパフォーマンスも◎です。メイク・レタッチありのプランでは、プロに相談しながら納得の1枚に仕上げていけるため、ご自身にあまり自信がない女性でも安心して任せられます。
スタジオインディについては、こちらから見てみてくださいね。
スタジオ250
スタジオ250は、証明写真やビジネス用のプロフィール写真など、色々な写真撮影に携わっているフォトスタジオで、年間2000人以上の婚活写真・お見合い写真を撮影した実績を誇っています。プロのフォトグラファーとヘアメイクアーティストがあなたの魅力を最大限引き出せるよう、トータル的にサポートをしてくれるでしょう。
スタジオ250の料金プラン
プラン名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
ライトプラン | 18,150円 | 1カット撮影 撮影データ1点 |
スタンダードプラン | 21,450円 | 2カット撮影 撮影データ2点 |
プレミアムプラン | 29,700円 | 3カット撮影 撮影データ5点 |
どのプランにもレタッチ補正のオプションが含まれているので、とてもお得です。また、ロケーション変更やメイクレッスンといった多彩なオプションを利用し、より理想的な仕上がりを目指すこともできます。
スタジオ250については、こちらから見てみてくださいね。
スタジオ728
スタジオ728は、東京や大阪、名古屋など、全国に19店舗を展開するスタジオ。「プロフィール写真プラン」を用意し、思わず会いたくなるような写真に仕上げてくれます。カメラマンによる姿勢直しや表情アドバイスを交え、30~40カットほどの写真を見ながらベストショットを選べるため、写真に苦手意識をもつ人にもオススメです。
スタジオ728の料金プラン
プラン名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
スタンダード | 9,900円 | 婚活フォトレタッチ 美肌仕上げ |
ヘア&ポイントメイク付 | 15,400円 | 婚活フォトレタッチ 美肌仕上げ プロによるヘアメイク&ポイントメイク |
リーズナブルな料金のため、野外撮影や衣装チェンジといったオプションをつけやすく、理想の仕上がりを追求できます。お肌のくすみやコンディションをナチュラルに整えてくれる婚活フォトレタッチ付きですので、安心して任せられるでしょう。
スタジオ728については、こちらから見てみてくださいね。
STUDIO apex
STUDIO apexは、プロフィール撮影を中心にさまざまなサービスを展開する撮影スタジオ。撮影前の小顔エステやバストアップといったメニューやヘアセットメニューを用意し、特別な1枚に仕上げるサポートをしてくれます。
STUDIO apexの料金プラン
プラン名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
ライトプラン | 9,800円 | 約30枚のデータと修正画像1枚を当日手渡し 着替えやメイク等のオプションはなし |
スタンダードプラン | 20,000円 | ヘア&フルメイクつき 約100枚のデータと修正画像2枚を当日お渡し |
ハイグレードプラン | 33,000円 | ヘア&フルメイクつき 約200枚のデータと修正画像4枚を当日お渡し |
STUDIO apexについては、こちらから見てみてくださいね。
セルフィット
セルフィットは、1人ひとりにあわせたヘアメイクと撮影で理想的な1枚に仕上げてくれるフォトスタジオ。大阪・名古屋・京都府に4店舗が展開されています。清楚からカジュアルな印象まで、さまざまな雰囲気に沿った撮影も可能なため、よりあなたらしい魅力を引き出してくれるでしょう。また、撮影後に納得できなかった場合の100%返金保証も用意されているため、「素敵なプロフィール写真が撮れるか不安」といった女性にもぴったりだといえます。
セルフィットの料金プラン
プラン名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
婚活プラン 1ポーズ | 17,600円 | 撮影1ポーズ データ1カットorL判サイズ1枚お渡し ヘア&メイク(撮影用お直し) レタッチあり |
フルメイク(オプション) | 4,400円 | ベースメイクを含む全てのメイクをプロが担当 |
ヘアアレンジ | 4,400円 | ピンやゴムを使用したヘアアレンジをプロが担当 |
セルフィットの婚活プランには、 レタッチやヘア&メイク(撮影用お直し)など、魅力的な写真を撮るための無料オプションがついているため、コストパフォーマンスの面でも優れているといえます。また、フルメイクやヘアアレンジもお手頃な料金でお任せできるため、スタジオ撮影が初めての女性でも安心して利用できるスタジオだといえるでしょう。
セルフィットについては、こちらから見てみてくださいね。
素敵な写真が撮れたら自信を持って婚活しよう!
フォトスタジオで撮影した写真には、気になる部分を修正・加工するレタッチを施せるため、「なんだかいつもの自分と違う気がする……」と感じることもあるかもしれません。でも、そう感じても大丈夫。プロの手によってあなたの魅力が引き出されたということですので、自信をもってプロフィール写真として公開してみてくださいね。
キャリ婚で婚活してみよう!
とはいえ、中には「もっと自然な写真も登録したい」「友人に撮ってもらった写真の方が気に入ってる…」とお考えの女性もいるでしょう。
30代の働く女性に納得の出会いをご提供する『キャリ婚』では、フォトギャラリーのように複数枚の写真を載せることができます。キャリ婚に登録している男性は、事前の面談に通過した独身男性のみですので、あなたの魅力が伝わる写真を複数枚登録して、理想の男性を探してみてくださいね。
なお、プロフィール写真は出会いの入り口であり、プロフィールに掲載する文章や言葉づかいにこだわることも大切です。あなたの内面的な魅力を十分にアピールできる内容を盛り込んだプロフィールができたら、積極的に未来の結婚相手探しをしてみてください。
キャリ婚へ無料会員登録していただき、身分証明書を提出すると、人気男性12人をチェックできます!面談に通過し、独身かつ結婚を意識している共働き志向の男性のみが登録しているキャリ婚で、上質かつ理想の出会いを探してみてはいかがでしょうか?

TRY NOW
まずは《無料》登録でキャリ婚体験※18歳未満の方はご登録できません